- アンテナを立てる!
- アンテナを立てた効果!?
- ゆっくり落ち着いて行動する
アンテナを立てて行動する、意識をしていないと出来ないことだと考えています。
本文中でも紹介していますが、
そうだろうな~と思った方は普段からアンテナを立てて行動している方なのかもしれません。
- え!?そうなのという方
- 気が付かなかったという方
- 興味ない!?という方
上記項目に当てはまる方は普段の意識を少しだけ考えてみませんか?
今記事はそんな内容となります。
少しでも興味がありましたら、最後までよろしくお願いします。
fiveを簡単に紹介します

アンテナを立てる

新しい気づきを得るためには”アンテナを立てる”が一番です!
多く方が、
- とにかく早く目的地へ
- 寄り道なんてもってのほか
そんな感じで日常を過ごしているのでは?
日々アンテナを立てて過ごしていると、
- これは!というお店に出会えるかも?
- 大切な知り合いを見かけるかも?
- 思わぬ出会いや誘いがあるのかも?

いいことずくめ!
日本人は世界一歩くスピードが速い人種だと言われています。
そんな速度で歩いている自分の顔を想像してみてください。
誰も近付くな!
そんなオーラを四方八方に出しているのではないですか?



もしかしたら、大きなチャンを逃しているかも!?
アンテナを立てた効果!?


少しイメージしてみましょう。
あなたは街中を歩いています。
目的地は徒歩10分のパン屋さん。
いつも歩いている道なので、迷うことはありません。
景色も見慣れた感じで、脇目もそらずに真っすぐパン屋へ向かいます。
いかかですか?



実は、僕もそういう傾向が・・・
では、アンテナを立てて歩いてみましょう!


あなたは街中を歩いています。
お、あのカフェにいるのは○○さんでは?
最近話せていないし、少し挨拶でもしにいくか。
お店に入り○○さんに声をかけて、軽く雑談をします。
少し雑談をしてからあなたはカフェを出ます。
目的地のパン屋さんまで半分ぐらいの距離です。
今まで気が付きませんでしたが、何と新しいお店がオープンしているではありませんか。
しかも、素敵な雑貨を販売しているお店で、雰囲気も好みです。
しかし今日は、時間がないので後日改めて行くことにしました。
目的のパン屋さんはもうすぐです。
そんな中以前から前かお世話になっている大家さんが歩いてきます。
こんにちは!いつもお世話になっています^^
軽く挨拶をすると、知り合いからみかんが届いて自分一人では多すぎるとのことで、おすそ分けを頂く約束をします。
そして目的地のパン屋さんに到着しました。
なぜか気分は晴れ晴れしています。



アンテナを立てて行動した効果ですね^^
▼いやいやと思った方


いやいや、そんなことはない!そう思う方もいるでしょう!
でもそんな偶然あるわけない!と思う人には当然そんな偶然はありません。
なぜか?
上記でも書きましたが、日本人は世界一歩くスピードが速い民族です。
日々時間に追われ、やることもたくさんあり、余裕がないよという方もいらっしゃることでしょう。
でもそこからまた、違った流れが起こるかもしれません。
一度意識して行動してみてはいかがでしょうか?



おすすめです^^
気付きを得れる普段の行動3選!のまとめ
- アンテナを立てる!
- アンテナを立てた効果!?
- ゆっくり落ち着いて行動する
僕もたくさん思い当たる節があります。
まずは小さなアンテナから立ててみませんか?
新たな発見や気付きがあるかもしれません。
僕も頑張ります!
最後までご覧いただきありがとうございました!
またお越しください^^
コメント