今の回線速度に満足できますか?
我が家は「ソフトバンク光」⇒「nuro光」で現在は、

eo光10Gコース!
eo光10Gコースについての記事を見てみる>>>「eo光をお得使う方法」
まずは僕が光回線を選ぶ基準は、
- どの時間帯でも遅くならないこと
- 知り合いがおすすめしてくれる業者
- その業者の関係者だったら更に良い
- 比較サイトや使っている人の記事が多い
「重い、、、なんとかしてくれないかな~」
と思ったことはありませんか?
多くの方が「そうそう」と思うところだと思います。
じゃあ、なぜそういう声が聞こえてくるのか?
ということでしょう。
1Gpbs以上の契約が出来る回線業者を厳選しました!
あなたの希望先はありますか?
fiveを簡単に紹介します


fiveの詳しい経歴を見る⇒の▼をクリックする
ずっとゴルフをやってきましたが、割と新しいもの好きで、パソコンはWindows95から触っていました!
なぜかお店のホームページを作ったり、公式LINE、ブログ、FaceBookをやったりしています。
なぜか、ゴルフをやっていたのにも関わらず、ブラインドタッチが出来たりします。
以下詳しい経歴です^^
ゴルフ歴:30年
ベストスコア:65
ゴルフ指導歴:20年以上
延べ指導人数:多すぎて不明
【ガジェット好き、新しいもの好き】
5社の比較表!あなたはどの会社を選びますか?僕はeo光10Gコースです!
![]() ![]() ドコモ光 | ![]() ![]() ソフトバンク光 | ![]() ![]() nuro光 | ![]() ![]() au光 | ![]() ![]() eo光 | |
---|---|---|---|---|---|
料金 | 6,930円~ | 5,720円~ ※24か月間 | 5,200円~ | 5,610円~ | 5,448円~ |
スマホセット割 | ドコモ | ソフトバンク | ソフトバンク | au | au |
通信速度 | 一部地域 10Gbps | 一部地域10Gbps | 最大2Gbps一部地域10Gbps | 最大2Gbps一部地域10Gbps | 最大2Gbps※1,5,10Gから選択 | 最大10Gbps
キャンペーン | 55,000円 キャッシュバック | 37,000円 キャッシュバック | 45,000円 キャッシュバック | 最大 131,000円お得 | 5,000円分の 商品券 |
提供エリア | 都市部 | 都市部 | 都市部 | 都市部 | 近畿地区 |
公式サイト |
※全て最低料金を表示しています。詳しくは公式ページをご覧ください。
※時期によってキャッシュバック金額は変わります。
ソフトバンク光って、有名だけどいいのかな?


- ヤフー、Paypay、ソフトバンクとのコラボが最強
- 基本的にNTT回線である
- 地域によっては遅延がある
ヤフー、Paypay、ソフトバンクとのコラボが最強
ソフトバンク光を契約される方は”ソフトバンク系列”のスマホにすると、
- ヤフープレミアムが付いてくる!(LINMOは対象外)
- ショッピング時にPaypayボーナス通常よりもアップする!
- 契約プランに応じて月々のスマホ代が安くなる!
ソフトバンク光にしている、これからするという方は、
ソフトバンクユーザー以外はそれぞれのスマホ割のある業者を選ぶべきでしょう。
今の光回線はスマホとセットで考えるとお得感が増します。
ソフトバンク光にしてスマホもソフトバンクにする!というものありですね!
\公式サイトで見てみる!/
nuro光って速いって聴くけど実際使ってみての感想は?


- ソフトバンクスマホと相性抜群
- NTTのブラック回線を利用している
- 新築地域は販売強化されるため、若干の遅延が起こる可能性がある
Sonyが運営する光回線
あのsonyが運営する回線なので品質は間違いなしです。
料金も1年間は「980円」で利用出来てかなりお得です。
その理由は販売強化地位にされると重点的に営業がかかり、多くの家庭で利用される可能性があるからです。
何故多くの家庭が使うと様子を見たほうがいいのか?下記のfiveの感想をご覧ください。
2022年4月まで使ってみての感想
実際我が家も新築街で引っ越しと共にnuro光にしました。
開通当初は快適に利用できていましたが、少しずつ遅延が起こるようになってきました。
確かにnuro提携会社という営業マンがちょくちょく来ていたので、重点地域になっていたんだと思います。
では、光回線がなぜ遅くなるのか?それは、
ただ、周辺地域が実際に契約したかどうかは調べるすべはないので、使ってみないと分からないわけですが。
最大32分割の話しを詳しく見てみる>>>「ベストエフォートとは?」
ダークファイバーを利用
とはいえ「ダークファイーバー回線」を利用しているため、他のNTT回線業者よりも有利なのは間違いありません。
ダークファイバー回線とは?
ダークファイバー回線を利用している業者はnuro光、au光のみです。
\公式サイトで見てみる!/
au光はnuro光と同じ?


- auスマホと相性抜群
- NTTのブラック回線を利用している
- 周りにauユーザーが少ない場合はねらい目!?
auが運営する光回線
au光はその名の通り「au(KDDI)」が運営している回線業者です。
もしもあなたがauユーザーなら、
auユーザーなら更にお得!
auユーザーなら、
- 速度面⇒ダークファイバー回線なので問題なし!
- 金額面⇒auスマホを契約しているならお得!
- サービス面⇒auスマホとセットだったら、東宝シネマズ等で割引が受けられる!
CMなのでご覧になった方も多いと思いますが、auはスマホだけでなく色々なサービスを展開しています。
回戦もダークファイバー(nuro光と同様)を使っているので、
もしもあなたの利用しているサービスとマッチしたとしたらかなりお得です!
もしもあなたがauでeo光以外の業者を利用中の方はau光かeo光にしましょう!
\公式サイトで見てみる!/
eo光!1G、5G、10Gから選べる!


- auスマホと相性抜群
- 関西電力系の回線を利用している
- five利用回線!softbank光⇒nuro光⇒現在「eo光10Gコース」
関西電力の100%子会社
関西ではおなじみの「関西電力」が100%出資して作った会社「オプテージ」が運営しています。
eo光は隙間なく張り巡らされた電線網を使って「独自の光回線」を引いています。
現在契約しているから言うわけではありませんが、
というぐらいfiveのおすすめ回線業者です。
auユーザーはお得!
我が家は残念ながらauユーザーではありませんが、あなたの回線がauユーザーでしたらeo光がおすすめです。
au光と同等のサービスを受けられる上に、
他の回線を利用している方で、
- auユーザーでしたら変更しましょう!
- docomoユーザーでdocomoでお得以外の回線業者でしたら変更しましょう!⇒我が家です!
- 格安スマホを使っている方は早速変更しましょう!
\公式サイトで見てみる!/
まとめ:光回線徹底比較!1Gbps以上の4業者「ソフトバンク光、nuro光、au光、eo光」
fiveのおすすめ光回線徹底比較でした。
値段、サービス等公式ページを見れば分かることは徹底的に省きました!
もう一度下記の比較表をご覧ください。
![]() ![]() ドコモ光 | ![]() ![]() ソフトバンク光 | ![]() ![]() nuro光 | ![]() ![]() au光 | ![]() ![]() eo光 | |
---|---|---|---|---|---|
料金 | 6,930円~ | 5,720円~ ※24か月間 | 5,200円~ | 5,610円~ | 5,448円~ |
スマホセット割 | ドコモ | ソフトバンク | ソフトバンク | au | au |
通信速度 | 一部地域 10Gbps | 一部地域10Gbps | 最大2Gbps一部地域10Gbps | 最大2Gbps一部地域10Gbps | 最大2Gbps※1,5,10Gから選択 | 最大10Gbps
キャンペーン | 55,000円 キャッシュバック | 37,000円 キャッシュバック | 45,000円 キャッシュバック | 最大 131,000円お得 | 10,000円分の 商品券 |
提供エリア | 都市部 | 都市部 | 都市部 | 都市部 | 近畿地区 |
公式サイト |
もしも関西地区にお住まいでeo光提供地域の方は
\もう一度公式サイトで見てみる!/
最後までご覧いただきありがとうございました!
またのご来店をお待ちしております^^
コメント